家を建てたいけど、何から始めたらいいかわからない。初めての家づくりで抱えるお悩みを、あなたのペースで解決します。
STEP1
ご来店を予約
電話、もしくはWEBサイトからご来店を予約できます。
STEP2
家づくりを学ぶ
■後悔しないための賢い家づくり勉強会
「一生に一度の家づくりを、思いっきり楽しんで欲しい」と願い、様々なことが分かりやすく学べる勉強会を無料で開催しています。遠山工務店での家づくりをお考えの方も、まだそうでない方も、どなたでもご参加ください。あなたに本当に必要な住宅・土地・予算がわかる勉強会です。詳細はこちら
■資金計画相談会
今だけではなく、老後の計画まで考えた、無理なく買える「資金計画」のシミュレーションをしてみましょう。
STEP3
イベントに参加
お客様一人ひとりにあったお家づくりへのアドバイスをいたします。
■完成見学会・構造見学会
建てられたオーナー様にご協力いただき、住宅の見学会を随時行っています。
完成してからでは見えない業界トップクラスの構造部分を見ていただける、「体験型 構造見学会」も。
お客様の想いがカタチとなった完成見学会では、お客様のお話しを実際に聞くこともでき、高気密・高断熱の快適さもご体感いただけます。
遠山工務店の家を、体験してみませんか。
■家づくり相談会
あなたやご家族の不安や疑問、ご希望に合わせてご相談内容をお選びいただけます。ショールームにて個別で開催していますので、相談会をご予約ください。
FP診断相談会:最適なご予算や建て時をあなたのライフシュミレーションより算出いたします。
土地の相談会:どんな土地を選べばよい?持っている土地をどうすれば良いの?
家づくり入門相談会:まず何をすればいい?新築?建売?中古?マンション?
個別勉強会:家づくりは会社選びが9割!住宅メーカー選び4つのポイント など
▼土地が見つかったら...STEP4へ
STEP4
敷地調査~建築家へのプラン設計のお申込み
建物を建てるにあたり、土地の広さや形状、地盤、水道・ガス等の引き込み導線などをお調べします。安心・安全のマイホームへの第一歩です。
STEP5
建築家との打合せ~実施設計のお申込み~プランの決定
① ヒアリング
ご夫婦の趣味や、未来の家族像、子どもとの家での過ごし方などを思い浮かべてお聞かせください。将来にかけての家族の成長を深くイメージして最適なプランを描くための大切なステップです。実際以上の広がりを演出する空間構成、光と風の取り込み方など、建築家がさまざまな工夫をしながら、あなたに最適なマイホームを土地に合わせてデザインしていきます。
② プランの確認と追加調整
ヒアリングの内容を基に、建築家が将来のライフスタイルの変化への対応まで考え抜いたプランを、未来のマイホームの模型と共にご提示します。建築家ならではのこだわりのポイントを聞きながら、そこでの生活をイメージしてみてください。追加のご要望や調整のご希望はこちらでご相談ください。プランと概算見積の両方でご納得いただけましたら、建築確認申請に使う図面を作成する実施設計作図のお申込です。
③ プランの最終確認と仕様の決定
微修正を反映し、細部まで作り上げた最終プランの確認です。あとはキッチンや洗面台、壁の色やドアなどの仕様です。色のバランスなどはアイデアの引出しの多い建築家に相談しながら、好みのお家に仕上げていきましょう。
STEP6
設計・施工請負契約を結ぶ
素敵なマイホームを建てるお約束をいたします。
STEP7
着工~お引渡し~アフターサービス
「注文住宅の購入を決めたけど、まだ土地が決まっていない」というお客様は少なくありません。お客様の想いや願いをカタチにする注文住宅を手がける遠山工務店では、土地選びのサポートも行っております。家づくりのプロだからこそできる目利きと提案力で、お客様の土地選びをサポートします。
~あなたにとっての「良い土地」選びを~
“良い土地”の定義とはいったいなんでしょうか? たとえば、アクセス抜群な駅前の一等地が手に入ったとします。でも、一等地は値段が高いので、一般的な家を建てるのには適さないかもしれません。お客様の望むライフスタイルに合っていなければ、たとえ駅前の一等地であろうと“良い土地”とは言えません。当社では、お客様のライフスタイルにマッチしていて住みやすく、予算的にも重荷にならない土地を良い土地と考えます。
大切なのはお客様の要望を汲み取り、「どんな家を建てて、どんな暮らしを送りたいのか?」ということを踏まえて土地選びを行うこと。そのためには、家づくりに精通したプロのサポートが欠かせません。土地を探すと言うとついつい不動産屋を想像してしまいますが、これからの時代、資産としての家は「家と土地のセット」で考えるのがポイントです。